お出かけ 鬼怒川(栃木県)の巨大迷路パラディアム 栃木県の鬼怒川温泉の近くに、実際に人が中を歩いて解く”巨大な迷路”があるということで、行ってみました。その名は、”巨大迷路パラディアム“。実際にこの中に入って歩けるなんて楽しそうですね。 入場料金は、中学生以上 800円、中学生未満は 50... 2015.09.21 お出かけ
車 CX-5 用 ドアロックストライカーカバー つけてみた CX-5 のアクセサリーを探していたら、ドアロックストライカーカバー なるものを見つけました。そもそも ドアロックストライカー って、何?と思ったのですが、何のことはない、ドアを閉めた時に、受け側となる方についている金具のことでした。で、そ... 2015.03.14 車
車 CX-5 に給油まちがい防止リングは必須です CX-5 ディーゼルになって、注意することは、ガソリンスタンドでの給油でした。いままで、ガソリン入れてたのに慣れていると、同じようにガソリンを入れてしまいそうになります。間違えた燃料を入れると、そもそも走れないですが、エンジンに関係する部品... 2015.03.07 車
車 CX-5 のキーカバー PZ-698 が ぴったり CX-5のキーユニットってプラスチックぽいです。他のキーと一緒にキーフォルダにぶら下げて、ポケットなんかに入れておくと、他のキーの金属とこすれあってすぐに傷がついてしまいそう。それで、キーカバーをつけることにしました。適当に見繕って、カーボ... 2015.03.01 車
車 CX-5 と アクセラスポーツ(XD)を試乗した感想 クリーンディーゼルで、とても気になっている車、マツダの CX-5(XD) と アクセラスポーツ(XD) を、立て続けに試乗してきました。年末に、Demio の XD を市場した感じをまだ覚えている(つもり)なので、合わせての感想です。加速感... 2015.01.04 車
食事 本川越駅近くの磯丸水産でランチ 久しぶりに、川越に遊びに行きました。といっても、西武鉄道の本川越駅から東武鉄道の川越駅までの商店街を歩いてみるくらいですけど。 年始だからなのか、いつもなのか分からないけど、結構、人いっぱいいましたね。ランチは、本川越駅近くの「磯丸水産」と... 2015.01.02 食事
お出かけ 10年以上ぶりなのに、2週連続でスキーにGo。in 会津高原高畑スキー場。 先週 10年ぶりにスキーに行って楽しかったので、壊れた靴を新調して、今週もスキーに行った。行った場所は、「会津高原高畑スキー場」。先週の、「那須ファミリースキー場」、より、本格的?なスキー場だ。ちょっと、遠いけど、「那須ファミリースキー場」... 2011.02.19 お出かけ
お出かけ 10年以上ぶりにスキーをした、in 那須ファミリーゲレンデ あまりにも楽しそうにスキーデビューを果たした子供に触発されて、スキーをしたくなった。10年ぶりにスキー再開。一応、10年前だけど最低限の道具は持っている。スキー板、ストック、スキー靴、手袋、ゴーグル、スキーウェア。で、事前確認。------... 2011.02.13 お出かけ
製品 玄人志向の SATARAID-PCI で RAID-0 化して WindowsXP をインストール だいぶ前に買った PC、日立の PriusDeck 770HI7WVH3。ハードディスクがいっぱいなので、容量アップと高速化をすることにした。ざっと、以下を目的として作業開始。 ・パラレルATA → シリアルATA に変更する。 ・RAID... 2009.01.13 製品
手続き Benesse BE-GO を 再インストール した時のデータ移行 PC の速度アップのため、ハードディスクを パラレルATA から シリアルATA の RAID-0 構成に変更しました。SATA の RAIDカード(←玄人志向の"SATARAID-PCI")を装着し、WindowsXP を再インストールし... 2009.01.13 手続き